鬱(うつ)病・アルコール依存症・日々のつぶやき

2014年、うつ病・アルコール依存症デビュー。うつの波にぐっと耐えつつ、前向きな日々を送っています。読んで楽しい気持ちになってもらえたらうれしいです。

普通のブログ運営者が20000PVを振り返ってみたよ!

 

継続数30日、20000PVを振り返ってみる

20000というキリの良い数字が出たので、そこまでのことを振り返ってみようと思います。個人の日記メインで、有益な記事を掲載し続けているのでもないような小規模なブログのアクセスデータというのはそこそこ珍しいかもしれません。同じような規模のブログを運営している方にはなんらかの参考やヒントになるかもしれません。

 

それでは、はじまりはじまり!

 ブログ飯ならぬブログおにぎりに成功

 プロ・ブロガーと呼ばれる人たちが運営するブログなど読んでいると、月間50万PVだとか150万PVだとか、華やかな数字が飛び交っています。毎月の生活費をすべてブログだけで稼ぎ出している方も多数いて、「すごいなー!」と思います。月15万円もあれば、わたしもなんとか生活することができますから、もしそのくらい稼ぐことができたらどんなにステキでしょう。「ちょっと試してみよう」。そう思って、このブログにもアフィリエイトを導入してみました。入れてみたのはGoogle AdSenseです。

 

結果

 

f:id:restart15515:20150714092223p:plain
(修正しました。AdSenseの報酬は晒してはいけないそうです^^;)

 

◯◯◯円GET!!!(3ケタ)

 

セブン-イレブンでおにぎりが買える金額になりました。おにぎりは飯ですから、わたしはわずか1ヶ月でブログ飯を実現してしまったと言えなくもありません。(言えない)

 

儲かる儲からないはさておいて、円でレスポンスがあるというのはなかなか楽しいものですね。振り込み最低金額までは遠い道のりですが、アクセス数やPVなどと合わせて嬉しく見守っていこうと思います。

 

このブログの目的

当ブログはうつ病アルコール依存症・日々のつぶやき」というタイトルの通り、元々が「病気や自分と向き合い、ネット上に露出することで心を外に向けるリハビリをする」こと、「記事を書くことでうつを遠ざける」ことを目的にしたブログとして出発しています。今は元気いっぱいに更新していますが、うつに転げ落ちたら以前のような「うつと向き合う」内容に戻ると思います。
 

 初期は毎日のように深夜の公園に行って、放心状態で過ごしていました。記事の内容も鬱々としていて、ひたすら自分と向き合っているようなものがほとんどです。

  

こころのほうは最近安定していますが、アルコールは相変わらず日々口にしてしまっています。わたしの場合、お酒を飲んだからといって、ブラックアウトしたり、廃人になってしまったりということはありません。ただし、うつ✕アルコール依存症の状態になってしまうと、どうなるかわかりません。幸い家族がいるので、最悪の事態にはならないと思いますが……。


最近、ブログタイトルを少しだけ変えようかな、なんて思っています。病名はプロフィールに残して、タイトルは普通のものにしてもいいのかな、と。どのみち日記ブログとして位置づけているので、気分次第で書く内容のちぐはぐさは変わらないのですけども。もう少し書いて気づきが増えてきたら、別のブログを立ち上げるのも良いかもしれません。

 

20000PVを振り返る

とりあえずデータを見てみましょう。はてなブログアクセス解析とは一致しない部分もありますが、これはデータの取り方が違うからなのでしょうかね。なんにしても、わたしにとって20000回見られるということはものすごいことです。もし街で10000人に囲まれて20000回見られたら、その場で絶命すると思います。

 

f:id:restart15515:20150714003321p:plain

 

f:id:restart15515:20150713234739p:plain

初期は1日あたり16アクセスくらいでしたが、毎日2記事をめどに更新を重ねるうち100に届くようになってきました。最近は200前後が多いです。少しずつですがアクセスが増えているのがよくわかります。微増ですけど。

 

途中ドカンと大きな山がありますが、これは記事がはてブのトップページやらスマートニュースやらに取り上げられた影響です。このときは延々とパソコンの前に座ってリアルタイムサマリーを見て「すごい!今70人見てる!!!」なんて大興奮していましたw

 

f:id:restart15515:20150714033750j:plain

 

検索流入はnot referral(google検索)がほとんどで、他に際立って強いキーワードはありませんでした。狙っているキーワードがないので当然の結果ですね。

 

ショックだったのはブログ内検索を使う人が皆無だったことです。でも考えてみると、明らかに特定のテーマで書かれていない日記ブログなんて調べ物に使えないですよね。わたしも日記ブログでブログ内検索なんてしたことありません。

 

それにしても、直帰率9%ってかなり良いのでは……

 

ヒットした記事

ヒットしたといっても1000ブックマークとか、そんな派手なものではありません。それでも、わたしにとってはなかなか衝撃的な経験をもたらしてくれた記事たちです。

 

第1位 

PV数4661。

「パートナーの就職が決まって良かったー!」という普通の日記だったのですが、書いている間に先方の企業から「やっぱさっきのなしでヨロシク!」という一方的な断りの電話が入って怒り心頭になった、という記事。タイトルのわかりやすさと記事とマッチしたイラストが良かったのかなぁ、と思っています。なんにせよ、意外でした。

 

第2位

PV数2357。はてなブログのお題をやってみたら、意外に読まれた記事。このときははてなブログの「注目のブログ」に毎日掲載されていたので、相乗効果でたくさん読んでもらうことができました。 記事自体は「ミニマリズムとかミニマリストとか異様によく見かけるけどなんだろうこれ」と思ったのがきっかけで書きました。いろいろ調べて理解を深めていく過程が楽しかったです。

 

第3位

PV数881。第1位の記事の翌日に書いた記事です。前日から続くひとりフェスティバル状態の中で、ひとまず落ち着いて状況を整理しようと書きました。

 

第4位

夕食にチャーハンを作った際、ネットで調べたレシピを試してみたら美味しかったよ!という記事です。こういう「やってみた」系の記事は一定のニーズがあるんだなぁ、と思いました。その後に書いた、お好み焼き編は今でもちょこちょこと読まれています。

 

第5位

340PV。アフィリ系ブログっぽい雰囲気で書いてみたいと思い、構成を真似てみた記事です。自分が欲しいライトを6つ選んで動画とともに紹介しています。こういう記事が狙い通りにバーンとヒットしてくれると嬉しいのですが、なかなか思うようにはいきません。もっとテーマを掘り下げてとんがりを出してかないとダメですね。

 

これまでにしたこと

◆更新頻度をUPした

1日2記事をめどに更新するようにしました。
朝と晩、朝と昼、昼と晩、深夜など、いろいろなパターンで更新してみましたが、よく言われるように朝8時前後、お昼、夜9時前後が良いようです

更新する時間はもちろん大切ですが、たくさん読んでもらえるようになるためには、なによりも更新を続けることが大切だと思います。更新を続けること自体のメリットはもちろん、更新を続ける中でしか得られない気づきやスキルはたくさんあります。

◆いろいろなブログを読み、読者になった

はてブはてなブログの人気、注目ブログに掲載されたブログや、当ブログに何らかのレスポンスをしてくれた方のブログなどを積極的に読み、読者登録しました。

◆他のブログを読んだあと、記事にレスポンスを残すようにした

しないことも多いですが、記事を読んだあとは「読みましたよー!」だとか、「面白かった!」なんて意味でスターを付けるようにしました。コメントやはてなブックマークでレスポンスを残すこともありますが、これは気分次第です。どちらが喜ばれるかも一応気にします。個人的にはスターが気楽かつふんわりしていて押しやすいので好きです。

気づいたこと

アクセスが一時的に増えたあと、アクセス数のことを気にするあまり書けなくなってしまうことがありました。うおおおお有益な記事書かなくちゃ!とか、たくさん読まれる記事にしなくちゃ!とか、思えば思うほど頭は真っ白に。ノウハウもスキルもないんだから当然です。しばらく机に突っ伏して考えた結果、このブログ本来の目的を思い出し、なんとか記事を更新することができました。

 

前述した通り、このブログは「病気や自分と向き合い、ネット上に露出することで心を外に向けるリハビリをする」こと、「記事を書くことでうつを遠ざける」ことを主な目的として始めました。多くのアクセスを集めるブログとは違い、思いつきで自由に更新すれば良かったのです。たまたまひとつの記事が拡散されてたくさんの人が見てくれただけのこと。状況に呑まれずにこれまで通りの更新をしよう。そう思ったらとっても楽になりました。更新した記事はナンセンス系のイミフ記事ですけどw

 

なんにしても、目的を忘れないようにすることは大切だな、と思いました。

 

本日のまとめ

まだ80記事しか書いていませんが、それでもこの30日で得られたものはたくさんあります。面白い効果として、ブログ運営テクニックの本や記事を読んだときの受け取り方が、ブログをやっていなかったころとは変わりました。同じものを見ても、以前より入ってくるものが多くなりました。

 

よくわからない記事の多い当ブログですらそうなのですから、しっかりテーマや目標を定めて運営している人はどんどんレベルアップしていくのだろうな、と思います。

 

ともかく、わたしの場合は記事を書くことがリハビリや、うつを遠ざける手段になっています。それに書くことも、それにレスポンスがあることも張り合いがあって楽しいです。これからもできうる限りは更新していくつもりですので、皆さま何卒よろしくお願いします。(いつも読んでくださってありがとうございます^^)

 

たまにはこうして振り返ってみるのも、いろいろな気づきがあって良いですね。毎月末にでもやってみようかな。

 

 以上、リスタートが小平市よりお送りしました。